
極寒期の魚は脂が乗って大変美味しいのでガンガン釣りげたいのですが、船上は波しぶきと風で体の感覚がなくなるぐらい寒いですよね。そこでシマノのウィンターデッキブーツは暖かく快適で安全に釣りをすることができます。
デザイン





KEY FEATURE
暖かさ

本体内部に綿をしっかりと詰め込んでいますので非常に暖かく使っていただけます。

肌に触れる内部はフリース素材を使用しているので、履いてすぐに暖かさを実感できます。

インソールには起毛タイプの厚みのある物を採用しています。
防水

シマノオリジナルの透湿防水フィルムを採用。水をシャットアウトし、ムレを軽減します。

ステッチからの水分の侵入を防ぐ構造、透湿防水フィルムが中綿が湿るのを防ぎつつムレを逃がします。
透湿防水


ソールのポイント

グリップ性に定評のあったEVAIRサンダル(FS-091I)と比較して、接地面積が263%も増大。

ソールには排水のための細かな溝を放射線状に配置。水を効率的に逃がすことで、滑りやすさの原因となる水の膜が靴底にできづらくなっています。

排水用の太い溝だけでなくだけでなく、「サイピング」と呼ばれる細かな溝も設けています。
サイピングによって柔軟に変形するソールがデッキと密着。太い溝では排除しきれなかった界面の水分を拡散させ、グリップ性をより高めます。
スタッドレスタイヤに使用されている設計思想をシューズに応用しました。

キャスト時の体重移動を考慮した設計。特に力のかかる踵部と母指球周辺の接地面積を増やし、グリップ力を高めています。
ソールのラバーの材料選定にもこだわり、濡れたデッキ上でも滑りにくい配合を採用しました。
COLOR


リンク
シマノウィンターデッキブーツ公式ページは《こちら》
動画解説
いかがでしたでしょうか。私は現在ワークマンの防寒シューズを履いているのですが、防寒の面では大満足しているのですが足と靴とのグリップに少々不満がありました。このウィンターデッキブーツならば解消するのか・・・
釣りは楽しいですが体調には気を付けましょう。
本日も皆様の爆釣と安全釣行をお祈り申し上げます。
コメント