シマノブレードジギング専用ロッド「オシアブレード」が登場!釣果に差が付く1本

オシアブレード 新製品
オシアブレードをシマノインストラクター鈴木 斉氏が解説

ブレードジギングの新境地を開く革新的なロッド「オシアブレード」のご紹介となります。

オシアブレード
SHIMANO TV公式チャンネルより

近年凄まじい程の流行りとなっているブレードジギング。色々なメーカーが専用ロッドや専用ジグなどを開発販売していますが遂にシマノもフラッグシップモデルのオシアグレードで専用ロッドが発売となりました。

その名も「オシアブレード」!どのような機能や性能でブレードジギング専用となっているのか見ていきましょう。シマノ公式ページのオシアブレード専用ページは《こちら

ブレードジギング重要性は遠投にあります。良いジグを使っても鋭いやすい針を使ってもポイントに届かなければ釣れませんし、広範囲に探れれば探れるほどポイントに当たる可能性も広がります。そこでこのオシアブレードにはキャスティング性能の向上を目的とした下記のポイントがあります。

オシアブレード
オシアブレード

Xガイド3Dチタンの搭載
トップガイドからXガイド3Dチタンを採用し強靭かつ軽量化を実現しています。またスムーズな糸抜けができるようにガイドのサイズや配置のバランスにも工夫しています。それに伴って今まで多かったガイド絡みのトレブルの軽減も実現しました。

いくら糸抜けが良くても投げにくかったら飛距離は伸びません。そこでオシアブレードは投げやすさにも工夫をしています。

オシアブレード
オシアブレード

グリップを少し長めにすることによって持ちやすく船を上でも取り回ししやすくキャストしやすくなっています。またちょうど良いグリップの長さにすることによって脇に挟めるので高速巻きがしやすく、不意に大物がヒットした時もファイトがしやすいのも特徴です。

オシアブレード
オシアブレード

体幹をなすブランクスには、シマノ独自の基本構造であるスパイラルXコアとハイパワーXを採用。軽さ・強さ・シャープな操作性・細径化に加えて高速巻き時の嫌なブレを軽減。

また硬すぎずティップの繊細さによってバイトがあったときに弾かれることを軽減しています

品番全長(ft.)全長(m)継ぎ方式継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)先径(mm)キャストウェイト(g)バーチカルウェイト(g)適合ラインPE(号)最大ドラグ(kg)最大ドラグ角度(°)グリップタイプリールシート位置(mm)リールシートタイプカーボン含有率(%)本体価格(円)
S70-07’0″2.13グリップジョイント2171.41261.8MAX 6020-80MAX 1.52.545セパレート403UPLOCK89.648,500円
S68-16’8″2.03グリップジョイント2161.41261.8MAX 9030-120MAX 2345セパレート403UPLOCK89.649,000円
S66-26’6″1.98グリップジョイント2156.41261.8MAX 12040-160MAX 23.545セパレート403UPLOCK89.549,500円

ブレードジギングに最適な40gと50gで「オシアタングマンブレード」が登場。

同じくブレードジグに適している40g・60g・80g・100gのオシア フォールショット ブレードも発売開始!

オシアブレード
シマノインストラクター鈴木 斉 HITOSHI SUZUKI

ロッドアクションはいわゆるブレードジギング調子。ティップはソフトで、フッキングからファイトをサポートしてくれるしっかりしたバットを備えています。喰い込みが良くバイトを弾きにくいのも特徴で、高速でブレードジグを引いてもロッドが無駄な振動を吸収してくれるので手首が疲れにくい。アワセに行くというよりは、向こうアワセが基本となるブレードジギングでは、しっかり魚の重みを乗せやすい調子が重要。。ファイト中も手にゴツゴツくるような感触がなく、曲がりがとてもスムーズ。非常にやり取りが楽なロッドです。

なかでも注目してもらいたいのがブレードジギングでの使用感を追求したグリップ周りです。これまではロッドを流用して楽しんでいた人も多いと思います。でも、たとえばジギング用ロッドだと、リアグリップが長すぎて投げにくかったり、ボートシーバス用ロッドだと、逆にグリップが短すぎて、 高速巻きやファイトが非常にやりにくく感じる場面があったと思います。オシアブレードのグリップは絶妙な長さに設定されています。遠投はもちろん、グリップエンドが脇の下にちょっと引っかかるので、高速巻きをしてもロッドがブレないのが特徴。カウンター気味にゴーンッとヒットしたり、いいサイズの魚がヒットしたときでも、脇にフィットさせて抱えられるので安定したやり取りが可能です。非常に使いやすいですよ。

サワラ狙いはもちろんですが、いろいろなターゲットを狙ってみるのも面白いと思います。僕も沖縄でこのロッドを使って根魚やカスミアジを楽しみました。ブレードジギングをメインの釣りとして楽しむのもいいですが、大きい魚を狙って釣れないときに、ちょっと箸休めのつもりでやるのも楽しい。ブレードジギングは奥が深いし、釣れる魚の幅も広いので面白いですよ。

100g程度のジグで楽しめる近海ジギングに持参するのもおすすめです。通常のジギングでは喰わないけれど、100gくらいの ブレードジグを軽くキャストし巻いたらヒットする、ということはけっこうあります。こんなときはシリーズで最もパワーのあるS66-2がいいでしょう。普通のジギングみたいにガンガンシャクる必要はなく、ただ巻きなので疲れにくい。攻め方が変わればヒットしてくる魚が違うことも多いし、同じ魚であっても反応が異なることもある。ぜひ試してみてほしいですね。

SHIMANO TV公式チャンネル

見れば見るほど使いたくなる逸品ですね。私も昨年舞鶴にブレードジギングに参加し玉砕した苦い記憶があります。

これから段々と秋深まってきて日本海ではハマチ祭り&サワラ祭りが始まります。絶品のバターサワラを今年事は釣り上げるぞ!

それでは本日も皆様の爆釣と安全釣行をお祈り申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました