セフィア【スイスイドロッパー】遂に復活!オモリグ専用ドロッパー

スイスイドロッパー 新製品
オモリグ専用ドロッパー「スイスイドロッパー」が復活
スイスイドロッパー
スイスイドロッパー

2023年に一世風靡したスイスイドロッパーフラッシュブーストの前身だったが惜しくも廃盤となっていたSephia【スイスイドロッパー】が復活!警戒心が強くスレたイカが違和感なく抱いてくるスイスイドロッパーを見ていきましょう。

シマノの叡智を結集したエギングタックルを目指したSephia(セフィア)とは《こちら

スイスイドロッパー

ケンサキイカが好むスローフォールと、スレイカに効果抜群のフォール姿勢、潮になじんでからの水平姿勢の維持など、全国各地で大いに盛り上がるオモリグに特化したドロッパーエギです。

スイスイドロッパー
スイスイドロッパー
スイスイドロッパー
スイスイドロッパーフラッシュブースト

アピール力を敢えて落とすことによって警戒心の強いスレたイカにも違和感なく抱けます。渋い日やローテーションの一角としても重宝しそうですね。

スイスイドロッパー
スイスイドロッパー
スイスイドロッパー
スイスイドロッパー

キールシンカーはエギの姿勢を安定させ、水をしっかり噛んでスレたイカに有効な水平姿勢をキープします。小さなドロッパーエギは潮に翻弄されて暴れがちですが、1.5号と1.8号は小粒ではあっても引き抵抗や誘いに対するレスポンスを追求。釣れるドロッパーに仕上がっています。

アカミドリ

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーアカミドリ

アカシロ

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーアカシロ

アカキイロ

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーアカキイロ

ゼンアカ

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーゼンアカ

スケスケパープルK

スイスイドロッパー
スイスイドロッパースケスケパープルK

ゼンクロK

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーゼンクロK

パープルピンK

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーパープルピンK

レッドスケパープルK

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーレッドスケパープルK

ブルーK

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーブルーK

グリーンゼブラ

スイスイドロッパー
スイスイドロッパーグリーンゼブラK
カラー番号カラータイプサイズ(号)重量(g)本体価格(円)
001アカミドリスローシンキング1.53.51,250円
002アカシロスローシンキング1.53.51,250円
003アカキイロスローシンキング1.53.51,250円
004ゼンアカスローシンキング1.53.51,250円
005スケスケパープルKスローシンキング1.53.51,250円
006ゼンクロKスローシンキング1.53.51,250円
007パープルピンKスローシンキング1.53.51,250円
008レッドスケパープルKスローシンキング1.53.51,250円
009ブルーKスローシンキング1.53.51,250円
010グリーンゼブラスローシンキング1.53.51,250円
001アカミドリスローシンキング1.851,250円
002アカシロスローシンキング1.851,250円
003アカキイロスローシンキング1.851,250円
004ゼンアカスローシンキング1.851,250円
005スケスケパープルKスローシンキング1.851,250円
006ゼンクロKスローシンキング1.851,250円
007パープルピンKスローシンキング1.851,250円
008レッドスケパープルKスローシンキング1.851,250円
009ブルーKスローシンキング1.851,250円
010グリーンゼブラスローシンキング1.851,250円
001アカミドリスローシンキング2.591,250円
002アカシロスローシンキング2.591,250円
003アカキイロスローシンキング2.591,250円
004ゼンアカスローシンキング2.591,250円
005スケスケパープルKスローシンキング2.591,250円
006ゼンクロKスローシンキング2.591,250円
007パープルピンKスローシンキング2.591,250円
008レッドスケパープルKスローシンキング2.591,250円
009ブルーKスローシンキング2.591,250円
010グリーンゼブラスローシンキング2.591,250円

スローフォールの先駆けとなったロングセラーのオモリグ用ドロッパー。新色を携えて「釣れるエギ」が復活。

富所 潤 JUN TOMIDOKORO

スローフォールという概念を初めてドロッパーエギに取り入れて大きなブームを起こしたスイスイドロッパーが新色を携えて戻ってきました。フィールドで妥協しない開発作業を行ってきたスイスイドロッパーですから、その実力は折り紙つき。ケンサキイカをはじめヤリイカやスルメイカなど、あらゆるツツイカに効果てきめんです。潮受けが抜群なので潮なじみもよく、水平姿勢でフォールしていきます。潮乗りを意識したボディとサーフボードのフィンを思わせるシンカーの形状は、オモリグ専用にデザインされており、頭を下に向けてフォールするオカッパリのキャスティング用のエギとは方向性が大きく異なります。

小さなドロッパーエギは潮に翻弄されて暴れがちですが、1.5号と1.8号は小粒ではあっても引き抵抗や誘いに対するレスポンスを追求。釣れるドロッパーに仕上がっています。オモリグには1.8号と2.5号がマッチします。メタルリグには1.5号と1.8号を使ってください。どちらにも使える1.8号は欠かせません。

いかがでしたでしょうか。最近はヤリイカを狙う「ヤリメタル」、ケンンサキイカ(アカイカ・シロイカ)を狙う「イカメタル」が盛り上がっていますがこのセフィアスイスイドロッパーはタックルボックスに入れておきたいですね。

それでは本日も皆様の爆釣と安全釣行をお祈り申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました