大阪湾

海釣り

タチウオが捕食するときの動きを動画でご説明します!タチウオ釣りが好きな人はご覧ください

タチウオの捕食動画を見て、テンヤやジグのアクションイメージにより具体性を持とう!海遊館のタチウオ捕食動画とテンヤによるタチウオ捕食動画、ジギングによるタチウオ捕食動画(おまけ程度)を掲載しています。雑談が少々長く市場情報などを載せていますが、釣りに行けない日が続くと市場に行きたくなりませんか?
新製品

ヘヴィーウエイトの鉄板バイブが登場!マグロから根魚までがターゲットに!

ネイチャーボーイズから新製品の鉄腕バイブZnが新登場しましたね!60gのヘビーウエイトで飛距離もからり期待できそうです。ラインナップからセッティングなどの考察幅広く商品内容を掲載。ターゲットもマグロ族からブリ族から根魚までフィッシュイーター全般がターゲットになるオールマイティメタルバイブが登場しました!
海釣り

サワラキャスティング行きたくて買ったルアーをご紹介します!

大阪湾にサワラキャスティング行きたい願望の赴くままに記事を書きました。予定もないのにルアーを揃え、色々と妄想する楽しくて空しい時間を過ごしています。時短で岸和田一文字や武庫川一文字で一人タチウオサワラリレーしようかと思いつつ、午前と夜にある家族の用事を考えて無理かなっとも思っています!バターサワラを釣りたい!
海釣り

泉佐野出航のジギング船「塩ちゃん」に乗ってきた。釣果とレビューのご報告

大阪泉佐野から出航している遊漁船「塩ちゃん」のレビューと実釣報告です。大阪湾の10月はタチウオ爆釣で青物もガンガン上がっています。ハマチメジロよりもブリの方が多く釣れる雰囲気でした。しかしブリ一匹の釣果に留まった要因はひとえにジグ不足!アタリジグは300~400gのヘビーウエイトでロングです!
海釣り

10月に大阪湾で良く釣れる魚。旬で美味しい魚を釣り上げよう

10月に大阪湾で釣れる魚をまとめてみました。個人的に好きなbest3もありますのでご覧になって下さい。近年は温暖化の影響からか釣れていた魚が釣れなくなり、釣れなかった魚が釣れだしたりしていますね。本当ならばサンマは大衆魚のはずなのに今は細く痩せているサンマでも高すぎて買える気がしないです。
セッティング

堤防から手軽にタチウオを狙う方法を解説!初めてでもできるショアキャスティングテンヤ

最近は大人気のタチウオ釣り。船で釣りに行くのはハードルが高かったり、そんな大漁に釣れても困る人は短時間で陸から狙えるショアタチウオテンヤはどうですか?餌釣りとルアー釣りのハイブリッドで爆釣も期待。仕事帰りやササっと行ってササっと帰れるのも魅力ですよね。今回は簡単にわかるショアタチウオテンヤのご説明です。
セッティング

そろそろシーズン到来!大人気サワラキャスティング!準備は万端ですか?

近年盛り上がりをみせるサワラキャスティングゲーム。東京湾や伊勢湾でも盛んですし、私のフィールドの大阪湾でも近年特に盛んになってきています。今回はサワラキャスティングについて少し細かいご説明します。普通のキャスティングやショアジギングとは少し異なりますので、ご覧になって爆釣してください。脂がのったサワラは絶品なのでぜひ!
海釣り

泉南市出航の「湊丸bay」に乗ってきました。釣果とレビューのご報告!サービス満点でした

2023年の大阪湾タチウオジギング実釣&泉南は湊丸bayのレビューです。ホームページにはテンヤ専門と書いていますが、空きがあればジギングも可能みたいです。今年はタチウオの当たり年と聞いていたのですが実際はいかほどに?お楽しみください。
セッティング

ショア(陸から)でタチウオを狙おう。コツさえわかれば結構簡単に狙えます

大阪湾や東京湾で盛り上がりを見せるタチウオ釣り。魅力の一つとして、船に乗らずしても釣ることができる気軽さもあると思っています。ショアジギング、オフショアジギング、テンヤ、浮き釣りと色々ある釣法の中で、今回はルアーによる釣り方をお伝えします。釣って楽しく食べて美味しいタチウオを釣り上げよう
海釣り

タチウオジギングにおすすめのメタルジグをご紹介します。

近年盛り上がりを見せるタチウオジギング。お勧めのメタルジグを、形状・カラー・バランス別にまとめています。フックセッティングパターンも書いてあるので、ここを読むとタチウオジギングのメタルジグが把握できます。最後には実釣報告も上げておりますので、ご興味がありましたら是非ご覧下さい。現在大阪湾ではタチウオ爆釣です